製造現場の効率化やロボットによる自動化、AIを用いた検査工程の効率化などは、非常に多くの設備投資が必要な印象があります。しかし、技術力があれば、簡単な構成で実現する効率化や検査の自動化を自社の力で十分に行うことが可能です。株式会社サイトウでは、高度な製造技術を安価に導入できる高い技術力があります。
製造や検査の工程を観察し、ロボットが使える単純作業を見極める
機械部品を製造する工程や製品を検査する工程では、繰り返しの単純作業が発生することがよくあります。今まではそういった工程に入るための人を雇用することで対応してきましたが、単純作業は精神的にもあまりよくないことが多く、人手不足の現代においては、募集をしても人が集まらない、作業に従事する人がすぐに辞めてしまうなどの問題が発生していました。
ロボットによる作業が一般的になった現在では、こうした作業にロボットを投入することも多くなりました。多くの製造メーカーではロボットを導入する際に、ロボット専門のシステムインテグレーターに外注する場合も多いようです。しかし、当社では工程にロボットを導入するに際し、単純作業の動作をよく観察して、自分たちで使いやすいロボットを導入することで、費用を抑えています。
ロボットの導入を外注せずに行うことで、定期的な整備を行うような場合でも、ロボットの構成を熟知しているため、外注をすることなく、行うことでメンテナンスのコストも抑えることができます。ロボット導入による人手不足の解消と導入、メンテナンス費用の抑制を行う技術力があります。
工作機械メーカーへ特注品を発注することで安価に導入
全ての設備導入を自社で行っているわけではありません。工作機械の構成は、工作機械メーカーでしかできないというものではないので、生産ラインで要求したい仕様の工作機械を特注品としてメーカーと共同開発を行う場合もあります。
工作機械を専門メーカーに特注品として製作してもらう場合でも「製造したい部品とそれに対応した工作機械をどのように開発するのか」という課題は、製造技術を熟知していないと解決することはできません。
工作機械メーカーも特注品になると割高となる場合もありますが、汎用品を組み合わせた構成のものよりも安価であるというような導入コストの比較も行うことが可能です。
工作機械メーカーもあいまいな仕様掲示では、なかなか製作を行うことができません。特に特注品の場合は、詳細な仕様を掲示して製作を行ってもらわなければ、想定通りの工作機械を作ってもらえません。当社には、工作機械メーカーにもしっかりとした仕様を掲示して、特注品を製作依頼できるだけの技術力があります。
柔軟な対応力はさまざまな場面に活きている
製作するものは機械部品、製造ラインや検査工程における自動化生産設備だけではありません。アルミ部品の精密加工を行う場合、温度が一定の空間で加工を行う必要があると考えれば恒温室が必要になります。恒温室が必要で、工場の一部に設置を決めた場合、自分たちで建設工事のアイデアを出し、それを行ってしまうような柔軟さも当社にはあります。
材料をそろえて自前で工事ができると、外注委託費や作業費などを業者に支払う必要がありません。アルミ部品の加工だけに使う恒温室であるため、そこまで費用をかけることができませんが、その一室を作らなければ製造ができない場合に、最も有効な手段として挙がったのが「自分たちで考える」という選択でした。恒温室の製作を建設業者に丸投げするのではなく、室温を一定にするアイデアを出して、自分たちで形にしました。当社メンバーのこのような柔軟な対応力は、さまざまな場面で有効な選択を行っています。
まとめ
多くの製造メーカーがさまざまな作業を外注委託し、外注業者を管理する業務形態をとるようになってきました。直営作業が減り、製造メーカーが負担する作業範囲も減るため、業務効率化の一環として積極的に推進されてきた経緯があります。
しかし、その業務の効率化が進めば進むほど、自社だけで何かを行う技術力が育たなく、コスト削減のために直営作業などを実施しようとすると全く対応ができないという場面に直面します。
当社ではコスト比較を行い、自社の社員で行った方が安くできるという作業や開発については自社で行うという選択肢も選択できる技術力もあります。機械部品の製造メーカーという本業をサポートするための生産技術は、機械部品の品質の向上にも役立っています。